ソロキャンプでは小さなフライパンがあればとても便利ですよね。
これがあるだけで、色々幅が広がります。
ただ、フライパンだけでも結構なお値段します。
そんな時はこちらも一緒に検討するのがおすすめ。
本来、2~3人用のクッカーセットですが、とにかくコンパクトに収納出来て、とても使い勝手が良いです。
もちろん小さなフライパンが付いてます。
価格もリーズナブルなので、収納がコンパクトなら一緒に使える物を購入するのも良いかもしれません。

ソロキャン用に小さめのフライパンが欲しかったのですが、単体でも結構しますのでいろいろおまけの付いているこの商品にしました。
私は30年前のイワタニから出た鍋とケトルと蓋兼フライパンのクッカーが無地のアルミという事もあり、どうせならフライパンだけでなく鍋まで付いてこのお値段ならコスパ良い商品と思い、購入。
箱出しの感想ですが、悪くはないです。
おまけの、ポリプロピレン制のお玉や小皿、竹しゃもじは無くても良いかと思いますが、折り畳みフォークとナイフとスプーンはちゃんと面取りしてあり、100均の物と似てますがこちらの方が良いです。
後、フライパンと鍋については折り畳み取っ手のがたもなく、寧ろ硬いくらいでやたらにプラプラしなくて良いです。
コーティングはちゃんとシーズニングして、つるっつるな表面にしてやれば十分使えます。
それでも焦げ付きがあるのなら、火力の調整次第だと思います。
私は、ケトル無しを選択したのですが、ファミリーキャンプではケトルを使用したことがありませんでした。
お湯を沸かすなら鍋で十分ですし、コーヒーはパーコレーターでしたので必要ないと判断しました。
問題は耐久性ですが暫く使ってみて様子を見たいと思います。
最近では、この位のクッカーがこんなに安価で手に入ることに驚きです。

主人と2人ツーリングキャンプにハマり、最初はお店に行ってご飯を食べていましたが、どうせならとケトルとフライパンと鍋のsetが欲しくて探し、大きさもちょうどいいこちらのsetを購入しました。
鍋の深さもちょうど良く、パックご飯は逆さまに入れ替えたりはしますがきちんと温まります。ケトルもお味噌汁やコーヒーを入れるのに活躍。普通のカップラーメンなら3つ分入れれました!
キャンプではまだフライパンを使っていなかったのですが、先日の地震で電気が来ず、ガスを使っていない我が家ではこのsetが活躍してくれています。食材があまり無い中フライパンではウインナーと玉子を焼きました。
温かいものが食べれるのは本当にありがたいです!このsetにしてよかったと思いました!

キャンプ初心者でクッカー類を持っていない人には一通りそろっていてこの価格なら十分だと思います。
ハンドル類が樹脂なので焚き火での直火は難しいかも。アルスト、百均のアルコール系固形燃料やシングルバーナーなら問題なしに使えそうです。箸はないですがカトラリーやお玉、竹しゃもじがあるのは重宝です。キャンパ^気分は十分味わえます。
コメント